2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

HTML::QRCodeっての作ってみた

QRCode大好きclouderさんがText::QRcodeを作ったのをみたnipotanさんが早速terminal化した物をgyazoにうpしてたので、gazoのコードを見ながら脳内コピペして10分くらいでTerm::QRCodeを作ったので、かっとなってCSSと戦いながらHTML::QRCode作りました。http…

Passengerのインストールメモ

Passenger(mod_passenger)をCentOSにインストールした時のメモ。 apache, apache-devel, ruby, ruby-rdoc, etcなパッケージとrubygemsはインストールしとくこと。Passengerをgemでインストール $ sudo gem install passenger $ sudo passenger-install-apach…

Module::Starter::PBPがひどい

Module::Setup::Flavor::PBPを作るとか言ったばっかりにDamian先生のModule::Starterを久々に見たんだけど、先生ひどいよ! use version; $VERSION = qv('0.0.3'); 当然 use version; our $VERSION = qv('0.0.1'); ですよね。RT何回も上がってるのに二年以上…

Module::Setup::Flavor::CatalystStarterとしてコミットした

下のやつをModule::Setup::Flavor::CatalystStarterとしてcodereposにコミットしました。 module-setup --init --flavor-class=CatalystStarter catalystすると~/.module-setup/flavors/catalystにflavorがインストールされます。 module-setup MyApp cataly…

catalyst.plをModule::Setupのflavor化してみた

とりあえずcatalyst.plをまるきりそのままflavor化してみた。http://nopaste.com/p/adxy68cd9インストールはMyCatalyst.pmとかで保存して module-setup --init --flavor-class=+MyCatalyst catalystこれからいらないの削ったり、Schema対応したりする。ちな…

Module::Setupで使えるtemplate_vars

after_setup_template_varsで渡されるtempalte_vars 例えばモジュール名がFoo::Barだったら [% dist %] -> Foo-Bar [% module_path %] -> Foo/Bar [% module %] -> Foo::Bar になる。 いっつもわかんなくなるのでメモ。

STRICT_ALL_TABLESモード

mysqlではデフォルトではNOT NULL制約に明示的に値を与えない場合、勝手に空文字や0といった値を勝手に入れちゃう。例えば CREATE TABLE users ( id INTEGER NOT NULL AUTO_INCREMENT PRIMARY KEY, username VARCHAR(255) NOT NULL ); なテーブルに対して IN…

Catalyst 5.7 vs 5.8でベンチマークを取ってみた

CPANにMoose版Catalystである5.8のdeveloper releaseが出ていたのでベンチマーク取って見ました。 なお、Catalyst::ClassDataがパッケージに含まれていなかったので、これだけリポジトリから持ってきて動かしてます。テスト内容はcataltst.pl MyAppで出来る…

mod_authnz_ldapでネストしたグループの認証

何をしたいかというとadminグループはuserグループに入ってるからuserグループに権限が与えられたらadminグループにも与えたいよねって場合、apache2.2付属のmod_authnz_ldapでは無理っぽい。けど、2.3付属のだと、AuthLDAPSubGroupAttribute Directiveで出…

Catalyst::View::QRCode

とある頼まれごとでQRコードを生成する必要がでてきたので、昔作ったC::V::GD::Barcode::QRcode(モジュール名なげーよ)を引っ張り出してきたんだけど、何か猛烈に古臭いしGD使いたくなかったのでid:clouderさんのImager::QRCodeとハイブリッドにしてCoderepo…

今日のMOOOOOOOSE改め今日のMØØØØØØØSE

_____________________________ < THE PEOPLE DEMAND MORE Ø'S! > ----------------------------- \ \ \_\_ _/_/ \ \__/ (oo)\_______ (__)\ )\/\ ||----w | || || http://twitter.com/nothingmuch/statuses/951005294

Catalyst+DBIC+TT+Data::Page::Navigationでページング

これもよく使うくせによく忘れるので備忘。まずはCatalystのControllerでData::Page::NavigationをuseしてMyApp::Controller::User package MyApp::Controller::User use strict; use warnings; use parent 'Catalyst::Controller'; use Data::Page::Navigat…

最近使ってるCatalystなアプリケーションのディレクトリ構成

最近はもっぱらこんな構成 MyApp/ |-- Changes |-- Makefile.PL |-- README |-- conf - 設定ファイルはまとめてここへ | `-- myapp.conf |-- docs - ドキュメントとかSQLとか |-- lib | |-- MyApp | | |-- Base - Base::Controllerとか基底クラス | | |-- Co…

CentOSのバージョン確認

# less /etc/redhat-release CentOS release 5.2 (Final)いっつも忘れるねー。

subversionリポジトリのミラー

Tracって素ではローカルのsubversionリポジトリしか見れないのね。 しょうがないのでローカルにミラーすることにした。 で、どうやってミラーするかなんだけどSVKじゃなくてsvnsync使ってみた。まずはミラー先で普通にリポジトリ作って svnadmin create /var…