Module::Setup::Flavor::CatalystStarterとしてコミットした
下のやつをModule::Setup::Flavor::CatalystStarterとしてcodereposにコミットしました。
module-setup --init --flavor-class=CatalystStarter catalyst
すると~/.module-setup/flavors/catalystにflavorがインストールされます。
module-setup MyApp catalyst
とすればcatalyst.pl MyAppと同じことをしてくれます。
で、これの何がうれしいかというと、~/.module-setup/flavors/catalyst/以下をいじくればオレオレcatstarterが作れるってことです。
ディレクトリ構造がそのままなので視覚的にいじれるのでわかりやすい。
で、保存しておきたくなったら
module-setup --pack MyCatalyst catalyst > MyCatalyst.pm
とかすればMyCatalyst.pmファイル一つにpackしておけます。
ん〜Module::Setup++