mac で移行アシスタントを使って困った
会社のmacが交換になったので移行アシスタントとやらで移行してもらったんだけど、色々不具合が…
- /etc/以下のファイルが色々バックアップされてた(hostconfig~(古い Mac から)みたいなファイル名)
- /etc/hosts がバックアップなしに綺麗にデフォルトに戻ってた
- locate が使えなくなってた (/usr/libexec/locate.updatedbで復旧)
- iTerm でxterm-256colors を選択して emacs を上げようとすると emacs: Cannot open terminfo database file と言われて立ち上がらない (TERMINFOを指定してお茶を濁した)
- xcodeは移行されないのでgccがなくなっても驚かない(いまここ)