とほほのN88-BASIC日記
とほほのN88-BASIC日記
読者になる

とほほのN88-BASIC日記

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2009-09-08

PSGI/Plackを追っかける準備

PSGI

今は時間取れないのでポインタだけ。

Blog

  • PSGI - Perl WSGI - bulknews.typepad.com
  • http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20090904/1252091316
  • PSGIまとめ - Angelos in Action - angelosグループ


Googleグループ:

  • psgi-plack Googleグループ


FAQ/SPEC

  • GitHub - miyagawa/psgi-specs: Moved to https://github.com/plack/psgi-specs
  • FAQ
  • PSGI protocol specification


リファレンス実装

  • PSGIRef
  • Plack


WAFアダプター

  • Catalyst::Engine::PSGI
  • CGI::Application::PSGI(建設予定地)

hide-K 2009-09-08 13:00 読者になる

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« PlackをProxyサーバーに使う意義 モバイルアプリで2-legged OAuthを使うこ… »
プロフィール
id:hide-K id:hide-K
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • CasperJS で JQuery を使う
  • CasperJS を Mac OS X にインストールする
  • UserAgent での iPhone / iPad / Android phone / Android Tablet の見分け方
  • Kyoto Tycoon memcached plugin VS memcached のベンチを取ってみた
  • KTのHTTPとMemcachedプロトコルのベンチを取ってみた
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 11
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 11
  • ▼ ▶
    2010
    • 2010 / 12
    • 2010 / 10
    • 2010 / 5
    • 2010 / 2
    • 2010 / 1
  • ▼ ▶
    2009
    • 2009 / 11
    • 2009 / 10
    • 2009 / 9
    • 2009 / 7
    • 2009 / 6
    • 2009 / 5
    • 2009 / 4
    • 2009 / 3
    • 2009 / 2
    • 2009 / 1
  • ▼ ▶
    2008
    • 2008 / 12
    • 2008 / 11
    • 2008 / 10
    • 2008 / 9
    • 2008 / 8
    • 2008 / 7
    • 2008 / 6
    • 2008 / 5

はてなブログをはじめよう!

hide-Kさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
とほほのN88-BASIC日記 とほほのN88-BASIC日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる